2019-07-05 南天の木 会社の設立当時、西東方向に野生の「南天の木」が生えてました。南天の木は、難を転じて福となす縁起木として、古来庭木で植えられてきました。南天の実は、又咳止め効果がある成分が含まれています。古くなった建物の建て替えで、その南天の木が抜かれてしまったので、大家さんが気を使ってくれて、私の意向を聞き、風水で言われる「表鬼門」の北東に大きな南天の木を植えてくれました。南天の木は、毎年の初夏に黄花が咲き、盛夏の頃に赤い実がなります。http://www.aria-921.com