読者になる

ARIA社長のThomasが綴ります

2022-01-02

焚き火

初詣する氏神神社、大晦日の夜に本殿と別殿を照らす電球以外に、境内の明かりを灯すのは焚き火が慣わし。

f:id:aria-921:20220102203241j:plain

f:id:aria-921:20220102203324j:plain

深く夜色に赤く燃える炎が冷えた身体と心を暖かくしてくれる。 

またも私がほっとする、大晦日晩のひと時でも有ります。

aria-921 2022-01-02 20:43

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« お焚き上げ 除夜の鐘 »
プロフィール
id:aria-921 id:aria-921
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 猛暑
  • 梅雨の間
  • 紫陽花
  • 梅雨
  • 人間萬事、塞翁が馬
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

aria-921さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ARIA社長のThomasが綴ります ARIA社長のThomasが綴ります

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる