台湾出張中、台北に滞在限り
毎朝少し歩くが台湾城煌廟に朝一でお参りします
私は、この廟と縁が有るようだ、特に廟内の観音さまに何時も見守って頂いてる
廟前、小さな推し車で自家製お粥を売る、おそらく80歳過ぎのお婆ちゃんがいます
熱い粥に.ピーダン、醤油漬け胡瓜、味付け湯葉、辛味大根、刻み昆布、肉テンブ等、好みのドッピンクを2種選べます、1杯僅か230円。
正直に言って、味は普通だが
私は時々買って食べます
少し背中が回った後ろ姿が、幼い頃、薄暗い早朝、私達3人の孫に朝食の粥を作る祖母を思い出す。
トッピング選びに迷いと、お婆ちゃんが「ピーダンでも入れようか?」ピーダンと味付け湯葉を選んでくれます
そして「スプーンがそこに有るから、自分で取りなさい」と声をかけてくれる。